美と健康のためのジム活

美と健康のためのジム活

梅雨・低気圧でも大丈夫。心と体にやさしいご自愛ケアと筋トレ

「雨の日・低気圧でだるい…」そんなときの心と体にやさしいセルフケア&やさしい筋トレ、さらに漢方ケアの効果まで実体験を交えて徹底紹介!
美と健康のためのジム活

怖すぎる健康診断。生活を見直す貴重なチャンス

30代からの健康診断が怖すぎる・・!事前準備から当日のリアルな体験、検査項目ごとの”しんどさランキング”まで本音で綴ります。健康診断を、あなたの今日を見直すきっかけに。
美と健康のためのジム活

30歳からの”お腹痩せ”はジムで変わる!下腹・くびれに聞くメニューと効果実感

30代女性がジムでお腹痩せを成功させる方法を経験談から紹介!効果が出るまでの期間や、下腹・くびれに効くトレーニングメニューも解説!
美と健康のためのジム活

健康診断1週間前!お酒大好きアラサー女の“あがきルーティン”

健康診断前にお酒ってどうしてますか?減らしてる?普段通り?ジムトレや食事の調整は効果があるの?そんな酒飲みアラサーのためのリアルな健康診断対策法!今からでも間に合う直前ルーティンを体験談を交えて紹介します。
美と健康のためのジム活

筋トレが億劫に感じた時に読む話|習慣が途切れた私が再開できた3つの工夫

仕事の都合で筋トレ習慣が一時中断…再開することがなぜこんなにしんどいのか?習慣が崩れた原因と、私が復帰できた3つの工夫を心理学的に解説します。
美と健康のためのジム活

酒飲みでも痩せられた!賢いランニング術

お酒を飲むと痩せられない?筋肉もつかない?いえいえ。そんなことはないです!トレーニー向けに、お酒との付き合い方だけでなく週3トレーニングを続ける中で考えついたランニング方法を伝授!
美と健康のためのジム活

肌年齢18歳!?無印良品”まちの保健室”でできるお手軽健康チェック

無印良品のまちの保健室では肌測定や健康診断、アドバイスをもらうことができます。健康に美しく生きていくために良い習慣をつけていきましょう!
美と健康のためのジム活

【10分でできる】”ストレッチポール”が体に与える5つのメリット

筋トレ女子におすすめ!実際に使ってみて感じたストレッチポールの良さと選びかたを解説。姿勢改善・筋トレ・ストレッチ・ダイエット・精神安定などなど取り組んでいる方は是非読んでみてください!
美と健康のためのジム活

エニタイムで筋トレデビュー、あり?なし?会員の正直レビュー★忙しい女性のための筋トレ通信★

筋トレ初心者女がエニタイムに1年通って感じたリアルな体験談を紹介します!24時間営業・オートロック・トイレ男女別で女性目線での安心感と会社員でも通えるスタイルが気に入ってます。筋トレを始めようと思っている方、ジム選び中の方はぜひ読んでみてください!
美と健康のためのジム活

筋トレ民こそ歯が命!出会えてよかった厳選フロス★忙しい女性のための筋トレ通信★

スキンケアや筋トレと同じように、歯のケアも大切。美と健康をキープするために、毎晩5分でできる口腔ケア(フロス)を紹介します。