まいど!今日も晩酌を楽しむおこめちゃんです!
私はめちゃくちゃお酒が好きで、
健康に健全にお酒を楽しむ!をモットーに毎日夫と乾杯をしております。
そんな今日の晩酌のお供はこちら。

なすの揚げだし。スーパーで3本190円。
作り方はざっくり超適当。
材料
なす … 3本
揚げ油 … 適量
*だし汁 … 大さじ8(120ml)
*醤油 … 大さじ2(30ml)
*みりん … 大さじ1(15ml)
・・・あると美味しい、影の立役者・・・
生姜
大葉
ミョウガ
実山椒
①*の材料を煮立たせておつゆを作る。
②なすを素揚げする、浸す
③薬味を好きに追加する。ミョウガと実山椒はあると一気にレベルアップするので是非試してほしい。
今日はレモンサワーで乾杯しました。最高、沁みる。。
ちなみに最近買ったこのだしが優秀でした。
実は健康を気にしだしてから、”だし”を飲むのにはまってて、
毎朝起きた時に一杯、カップに入れて飲むようにしてます。
体の芯から温まるし、その自然な旨みと深みにどハマり中です。
バタバタの朝も少しだけ丁寧な時間になるこの習慣、
いい1日を始めたい方は是非試してみてください!
(全然リンクのだしじゃなくてもいいと思います。私も色々試してるよ)

おこめちゃん
週3ジムで毎日アップデートし続けたい会社員。
100歳でも元気に乾杯!を目指す酒飲みのブログです。
コメント