まいど!今日も晩酌を楽しむおこめちゃんです!
実は先日、とある用事で名古屋へ日帰りで行ってきました(˶• ֊ •˶)
(今週なかなか筋トレに行けてなくて焦るっ・・)
夕方、新幹線まで少し時間があり、せっかくなのでどこかで一杯飲んで帰りたい・・!
ということでふと思い出したのが「味仙」
激辛の台湾ラーメンで有名な、名古屋発の台湾料理店。
あのクセになる辛さと旨さ。思い立ったら行くしかない!!
自然と早足になるのを自覚しながら、名駅の人混みをかき分けてお店へ向かいました。
平日ということもあり、並ばず入店。
名駅の味仙は11時〜22時まで店を閉めずにずっとやってるので、
中途半端な時間でも安心♪
私が注文したのは、台湾ラーメン”イタリアン”と生ビール。

台湾ラーメンはそのままでも十分辛い!んだけど、
1辛あたり60円で追加できるみたいです。
味仙台湾ラーメンの辛さレベル
アメリカン(辛さ控えめ)
台湾ラーメン(通常)
イタリアン(辛さ3倍)
メキシカン
アフリカン
エイリアン(最辛)
私は何度か味仙に通っているのですが、
激辛初心者の頃はアメリカン、慣れてからは通常バージョン。
を食べてきましたが、今日は張り切ってイタリアン。

きました。イタリアン。震える。。
テーブルに届くまで体感3分。味仙は料理が出てくるまで驚くほど早い。
置かれた瞬間、これこれ!とテンションが上がる私。
真っ赤なスープにニラとひき肉、そしてこれでもか!ってくらいの唐辛子。
一口すすった瞬間から汗がじわ〜っとにじみ出てきます。
夢中で麺を啜っていると、キンッキンに冷えたビールが到着!

きゃ〜〜〜〜〜!ようこそお越しくださいました!!
唐辛子でヒリヒリした唇をキンキンに冷えたビールが鎮めてくれます。
さいっこう。

ヒーヒー言いながらも完食し、
そばに置いたジャケットを汗だくの体に再び引っ掛けてお会計。
ちゃっかりラーメンのお土産も購入しお店を後に。
(お土産屋の常温のものではなく、冷蔵の店舗監修のやつね!)
もう十分大大大満足なのですが、もう少し時間があったのでお土産やさんを覗くことに。
まずは「こころにあまい あんぱんや JR名古屋店」であんぱんを。

あんぱんフランス、つぶあんぱん、クリームパンなど大量にゲットしました!
お値段はびっくりするほどリーズナブルで、
優しい甘さのあんこがぎっしり入っていて、翌朝まで幸せでした♪
他にも青柳総本家のかえるのういろう”季節限定バージョン”も家族へのお土産用に買いました。
帰りの新幹線は意外と空いていて、
まだポカポカする唇に、明日のおなかの調子を心配しながらも、
また絶対来よう。と決意。笑
観光というには時間も活動範囲も僅かでしたが、
それでもプチ贅沢を味わえるのが名古屋の良いところですね。

おこめちゃん
週3ジムで毎日アップデートし続けたい会社員。
100歳でも元気に乾杯!を目指す酒飲みのブログです。
コメント