筋トレは最高の自己投資! ★忙しい女性のための筋トレ通信★

美と健康のためのジム活

まいど!週3ジムに通う会社員のおこめちゃんです!

以下に当てはまる人はぜひ読んでみてください!

・健康を意識し始めた

・人生において何にお金と時間を使うべきなのか悩んでいる

・老後やりたいことがある

・大切な人や趣味、ものことを持っている

・ハッピーに過ごしたい

突然ですがあなたは日常的に運動していますか?

私は週3回以上ジムで運動すると決めています!

と言ってもそうなったのはここ1年の話で、

それまで「健康」というものに興味がありませんでした。

なんならこどもの頃、七夕の短冊に「健康でいられますように」と書いている大人を見て、

しょーもな。もっと夢とかやりたいこととかないんかな?

と思っていました。笑 

そりゃ、こどもの頃は健康のありがたみなんてわからない。

というか、健康は失った時にその価値に気づくもの、だと思います。

ただ、今その価値に気づいて行動できるかで将来の幸福度が決まるといっても過言ではない。

ということで今日は、運動習慣をつける重要性について書いてみます。

まず日本人の寿命について。

健康寿命は男性80歳・女性86歳なのに対して、健康寿命は男性70歳・女性74歳

「は〜しんど。行きたいこと・やりたい事まだまだあるのに思うようにでき

という時期が10年ほど続くんです。

健康に生きていられる時間は想像しているよりも短いんですね。

私たちには夢や欲望があります。

いつか富士山に登るぞ!イタリアに行ってピザを食べるぞ!老後は趣味のお店を開くぞ!。。

めちゃくちゃいいことです。

でも、病気になったら?足腰が痛かったら?

いくらお金や資産を持っていても、健康をそこなえば自由な生活を送ることはできません。

ですので、

なるべく長く健康寿命をキープするのに重要なのが運動、筋トレだと私は考えています。

健康な体は人生を楽しむための一番の資産!

将来の自分のためにも、今から運動習慣をつけて自己投資していきましょう!

必要なのはわかったけど、今の自分にとってはどんなメリットがあるの?

と思う方もいるでしょう。

私が運動していて良かったと思うことをシェアしますね!

1.筋トレは最強のメンタルケア!気持ちが前向きになる

運動すると気分がスッキリ前向きになります。

科学的には筋トレによってセロトニン(幸せホルモン)やドーパミン(やる気ホルモン)が分泌され、

ストレス解消につながるそうです。

実際に運動習慣があるとうつ病のリスクが減ることを確認する研究事例も出てきているようです。

ジムに行かなくとも、家で軽いスクワットや腕立て・腹筋など軽い運動をしてみてはいかがでしょう。

2.自分を好きになれる

新たな習慣を身につけるのは誰でも難しいことです。

それでも今日少しでもやる。を繰り返すといつの間にか習慣になっています。

運動習慣を身につけ、健康な心と体を自力で管理できているという事実によって、

自分を好きになれます。

現状を嘆くのは簡単ですし、いつでも辞めれることです。

それでも毎日コツコツ継続したという事実は自分を強くしてくれると私は信じています。

いろんな精神強化系の本を読んだり、ネットで調べたりしたんですが、

「自信持ったふりをしたらいい」とか「人と比べるな」とか。正論なんですが、実行できない。

そんなんで脳ごまかせるならとっくにストレスフリーやわって思うんですよね。

じゃあどうしたらいいか、それは毎日コツコツ継続する。という上の結論に行き着くんです。

やったという事実と過去だけが自分の骨身になる。

健康で自由なハッピーライフのため、一緒に今日から始めましょう!

ではでは、筋トレ終わりのブログ更新でした〜

コメント